検索結果の削除請求訴訟(大阪高裁平成27年2月18日判決)

要点  結論としては控訴棄却のようですが,この大阪高裁は,「忘れられる権利」「検...

犯罪報道の削除請求(東京高裁平成26年4月24日判決)

1.ウェブページの犯罪報道記事に対する削除請求権 2011年1月のブログでも書い...

民間削除業者

民間削除業者・風評被害対策業者  忘れられる権利ビジネス,とも言われる、民間削除...

Googleに対する検索結果削除仮処分決定(東京地決平成26年10月9日)

Googleの主張に対する判断部分 以下引用  債務者は,本件サイトによるインタ...

ヤフーに対する検索結果削除請求訴訟(京都地判平成26年8月7日)

「大手インターネット検索サイト「ヤフー・ジャパン」で自分の名前を検索すると過去の...

忘れられる権利は日本の裁判所でも主張できるか

EU最高裁判決 「スペイン人の男性が、16年前に所有していた不動産が負債のために...

コピペの違法性

1.コピペによる名誉毀損・プライバシー侵害  2013年12月3日の読売新聞記事...

古いブログ記事のIP開示

1.問題の所在  違法な記事(ブログ)を見つけたものの,その掲載日がずいぶん前だ...

ブラック企業という意見論評

ブラック企業 「ブラック企業」という言葉は,かつてはヤクザのフロント企業,反社会...

忘れられる権利

とてもメモですが,はやりなので。 随時補充します。 定義 ネットにおける情報削除...

ハイパーリンクと名誉毀損

 一年前の高裁判例になりますが,最近請けた事件で使うことがあったので,記事にして...

「真実と信じるについて相当な理由」と発信者情報開示請求

1)問題の所在  プロバイダ責任制限法4条1項1号の「権利が侵害されたことが明ら...

発信者情報開示の弁護士費用

 一般的な不法行為訴訟の場合,弁護士費用として認められるのは,認容額の一割程度と...

プロバイダから開示の意見照会が来たときは

1 開示請求されたプロバイダ側の手続  プロバイダ責任制限法による開示請求が来る...

警察による捜査とIP開示

1 名誉毀損や侮辱による告訴  刑事訴訟法上,告訴は受理義務があるので,警察が告...

ヤフー知恵袋とIP開示

 大学入試問題がヤフー知恵袋に書き込まれたとのことで。  この件は刑事事件化する...

ネット情報の証拠保全(画面キャプチャ)

 プロバイダの答弁書に,原告が提出している証拠は「サイトを印刷したもの」ではない...

削除依頼と前科・犯罪報道

1 削除可能性  犯罪報道は,犯罪直後なら公益性のある適法な記事であることが多い...

弁護士を使った風評被害・誹謗中傷対策(総論)

弁護士を使ったネットの誹謗中傷・風評被害対策を説明。記事の削除要請,投稿者の情報開示要請といった法的手段の紹介。

求人広告に潜む罠

月曜企画 ~求人広告に潜む罠・・・悪質ネット商法~(テレビ朝日) 求人広告がドロ...